ボヘミアの海岸線

海外文学を読んで感想を書く

『壜の中の手記』ジェラルド・カーシュ

[語り騙る]

壜の中の手記 (角川文庫)

壜の中の手記 (角川文庫)

  • 作者: ジェラルドカーシュ,Gerald Kersh,西崎憲,駒月雅子,吉村満美子,若島正
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2006/11/25
  • メディア: 文庫
  • 購入: 4人 クリック: 44回
  • この商品を含むブログ (47件) を見る


 まるでどこかの旅先で知り合った老人が、「ひまつぶしに話でもいかがかな?」と語りだすような、そんな不思議なイメージ。

 この本はすべてが、すでに書き手が「誰かから聞いた話」という形で語られる。 ああ、物語とは本来このようなものだったと思い出す。

 人から人へと語り継がれる物語。 そのたびに話は不思議さを増し、同時にそれが真実かどうかなんてどうでもよくなってくる。 むしろ奇妙な話をどれだけ魅力的に語るかで、その物語の価値は決まる。 その点、ジェラルド・カーシュの腕はお見事。

 表題「壜の中の手記」のほか、「豚の島の女王」「ねじくれた骨」「時計収集家の王」がおすすめ。 なぜか日本人がたくさん出てくるが、それもちょっとした見所のひとつ。

 読書後には、誰かに「こんな話を知っている?」と、語ってきかせたくなる。


reccomend:
プーシキン『スペードの女王・ベールキン物語』 (オールド・ファッションの物語といえば)
アンブローズ・ビアス『悪魔の辞典』 (「壜の中の手記」は、彼がモデルとなっている)
カルロス・フエンテス『老いぼれグリンゴ』 (ビアスの行方の物語)